「トラは群れない」と聞いたことがあり、それって本当なの?なぜ群れないの?とちょこちょこ調べてみたが、実際には群れるトラも少数いるみたい。
でも基本的にトラは群れない。
あれだけの巨体を維持する食事のために広大なテリトリーが必要だからか、それとも孤独を望む性格だからなのか。
もともと群れることを望まない動物もいるのだね。
今は、群れるトラを見たりして、多少の違和感を楽しみたい気分。
なんで群れてるのか考えたり。
僕にも明確な答えはなく、あるのはふくらむ想像のみです。
ちなみに余談だけど、野生のトラは絶滅が心配されていて、残り4000頭ほどではないかと言われている。
このハンカチには10頭のトラが描かれているから、、、400枚並べたら世界のトラの生息数ってことになる。
一方、人間はというと78億7500万いるみたいだから、、787,500,000枚並べたら人の生息数ってことになる。
アサクラコウヘイの干支ハンカチシリーズ寅年版です。
■朝倉弘平 >
朝倉弘平さんのハンカチはこちら >
陸の生きもののハンカチはこちら >
- サイズ
- 46×46cm
- 素材
- 綿 100%
- 縫製
- チドリ縫製(日本製)
HOW TO ORDERオーダーの仕方
刺繍とワッペンのオプションをお選びいただけます。
ギフトラッピングはカートにお入れください。
刺繍
刺繍はハンカチの右下の角に「斜め」の向きでお入れします。
* 文字は英数字のみ
* 大文字・小文字も可能
* 文字数は15文字以内
* ピリオド・ハイフンなどの記号も1文字
10文字以上の場合、2行に改行させていただくことがございます。
16文字以上の場合、「刺繍文字数追加」をカートにお入れください。
フォント見本・糸の色見本・オーダーの仕方をみる >
「刺繍文字数追加」をカートに入れる >
ワッペン
ワッペンはハンカチの右下の角にお付けします。
刺繍とワッペンを組み合わせの場合、刺繍の下の位置に、刺繍と同じ斜めの向きでワッペンをお付けします。
縫い付けではなく、アイロンによる接着です。
ワッペン見本・オーダーの仕方をみる >
ギフトラッピング
ギフトラッピング一覧をみる >
OPTIONオプション