デザイナー Donny Grafiksによる幾何学模様の新作ハンカチが登場しました。初回限定生産の1色を含む、計3色。シンプルなイメージの繰り返しでリズムが生まれる、シャープな世界観をご覧ください。
毎年好評の干支のハンカチとふだん使いに便利なハンカチのセット、天然素材の靴下を楽しめるセット。新しい年のはじまりにぴったりのアイテムが詰まった福袋です。
毎年ご好評いただいている水引の置物が入荷しました。雪のような白うさぎと、かわいらしいベージュのうさぎが、飛躍の年にしてくれそう。お年賀にもおすすめのアイテムです。
swimmieより、フィンランドのイラストレーターLEENA KISONENのハンカチとワッペンが新発売。大人になってもときめく、キュートでポップな世界観をご覧ください。
グラフィックデザイナーのDonny Grafiksの犬のハンカチにポップな新色が登場。ガーゼ素材になってよりカジュアルな使い心地に。シンプルなかたちの組み合わせでいろいろな表情が生まれます。
公開中のアニメ映画『犬王』の公式グッズとして、主人公の犬王と友魚の刺繍入りハンカチを製作しました。illustrated by Taiyo Matsumoto ©2021 “INU-OH” Film Partners
凛とした美しさの中にも、物語を見ているような不思議な感覚。ずっと見ていると、音まで聞こえてくるみたい。swimmieより、新しく画家の河合いづみさんのハンカチが3種類登場です。
布を中心としたユーモラスな立体作品が人気のアーティスト、banryokuさんによる新作が登場です。作家が洋服をつくる過程で生まれた想いが、2種類のハンカチになりました。
クリーニングのプロ、洗濯ブラザーズが開発したオーガニック洗剤「LIVRER」の取り扱いがスタート。毎日の家事を楽しめるような洗剤やファブリックスプレーをご用意しました。
swimmieより、画家・榎本マリコさんのハンカチ2柄が発売。喜び、哀しみ、希望、不安?はっきりとはわからないけれど、榎本さんの作品をみると、いろんな感情が呼び起こされる。使う人それぞれのストーリーが生まれるだろう。
swimmieより、紙作家・haseさんのハンカチが発売。いつも、どこへでも、持っていたいハンカチ。おおらかさも、繊細さも、共存している。
シャツ生地のハンカチからスタッフがセレクトする、お得なセット。どんなハンカチが届くかはお楽しみです。自分では選ばないようなハンカチとの、新たな出会いがあるかもしれません。
H TOKYOのクリエイターに、新たにイラストレーターのタケウマさんが加わりました。ポップな色彩とユーモラスな世界観を存分に味わえる3種類のハンカチをご紹介します。
いつまでも枯れない思いをハンカチに、そっと添えて。12ヶ月の誕生花の刺繍ができました。
ハンカチやシャツ生地のハギレを使って、ブックカバーをつくりました。表と裏で違う柄を楽しめます。文庫サイズと新書サイズがあり、同じ生地でつくった丈夫なしおりのおまけ付き。
いつものコーディネートに1枚足すだけで、春の装い。大判のハンカチは首に巻けばスカーフにもなります。おしゃれで実用的な大判サイズのハンカチと、上質なシルクのスカーフを集めました。